どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 朝ドラ「あんぱん」のOPに使用されている楽曲 「賜物」 作詞:野田洋次郎 作曲:野田洋次郎 歌詞はこちら。 RADWIMPS - 賜物 [Official Music Video] 音の跳躍が激しい不思議な楽曲です。 朝ドラの主題歌... 続きをみる
笛ニキ練習日誌の人気ブログ記事
-
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 当ブログの人気記事にある記事が常に上位にランクインしています。 ゲイを熱演した俳優さんたちの記事シリーズ。 この記事を書いたのが2018年の1月ごろ。 1年経ってもずっと上位にランクインしているということは・・ 需要があるのかなと思い... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 以前に彼氏の家で音楽番組を観ていた時、 ゲストに活動再開したMrs GREEN APPLEさんが出演されてました。 ボーカルの大森元貴さんがめっちゃ音域が広くて、某歌手のように高音で苦しそうな顔をしないで楽々と出せているということを彼氏... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは・・・ 2000年リリース。 モーニング娘。さんの3枚目アルバム 「3rd -LOVEパラダイス-」収録曲。 「愛車 ローンで」 作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:小西貴雄 Morning Musume - A... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 久々に練習してきました。 第160回練習 開催日:25年6月5日(木) 場 所:P練習室 練習メニュー ●曲練習 今日は荷物も少なめにしました。 曲練習からです。 ①The Blarney Pilgrim&John Ryan&rs... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: こちらの日記で、今月はもう彼氏とは会えないね。なんてことを書いていたんですが。 月曜日の祝日出勤の日。早めに終わったので彼氏の家に少しお邪魔しまし 録画していたCDTVライブを一緒に彼氏とみてました。 北村匠海くんの所属するDISH//... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題からお願いします。(書き溜めているので挨拶のネタが思いつかない) 私の目の保養となるイケメンさんたち。 歌手であったり、 スポーツ選手であったり 俳優であったり いろいろいますが こちらのジャンルも忘れてはいけません。 男性アナウンサー ス... 続きをみる
-
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日のみゆき 争う人は正しさを説く 正しさゆえの争いを説く その正しさを気分がいいか 正しさの勝利が気分がいいんじゃないのか つらいだろうねその1日は 嫌いな人しか出会えない 寒いだろうねその一生は 軽蔑だけしかいだけない 正しさと正しさとが相容れな... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶:九州でも梅雨入りした模様です。連日の雨にモヤモヤしますが、これを抜けたら、あつーーい夏がやってきます。 さて本題。 こんな時期にぴったりの楽曲。 1988年リリース。 中島みゆきさんの15枚目アルバム 「中島みゆき」収録曲。 「泥は降りし... 続きをみる
-
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 新しい子を迎えました。 KC キョーリツ 鍵盤ハーモニカ メロディピアノ 32鍵 ブラック P3001-32K/BK (ドレミ表記シール・クロス・お名前シール付き) キョーリツコーポレーション(Kyoritsu Corporation)... 続きをみる
-
今日のハロプロソング「気になるその気の歌」(モーニング娘。25)(新)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは モーニング娘。25さんの新曲 「気になるその気の歌」 作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:平田祥一郎 なんだろう・・タイトルからは 日立の樹 この木なんの木 歌詞付き これを想像した人はいるでしょう。特に40オ... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 2004年スタートメンバーは・・ この15人。 1月に モーニング娘。 『愛あらば IT'S ALL RIGHT』 (MV) 21枚目「愛あらばIT’S ALL RIGHT」 メンバー・・安倍なつみ(1期)、飯田圭... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 10月も終わってしまいました。 早い、本当に早い。(-_-;) さて本題。 2001年のモーニング娘。は・・ このメンバーからのスタートでしたが。 3月をもって初代リーダーを務めていた中澤裕子が卒業しました。 彼女以前のメンバーは娘。卒... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶 メガネのフレームがぽきっと折れてしまってしばらくはコンタクトで出社。 あら眼鏡じゃないのね!?と周りに言われます。 仕事のときは大概メガネだからメガネキャラと思われているのでしょうかね。 休みの日にメガネ屋いってきます さて本題。 今日は... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日のみゆき 長い髪を三つ編みにしていたころに 出会っていればよかった 彼女より もう少し早く たぶん駄目ね それでも時の流れさえ見放す 私の思いを伝えてから 消えたい。 「横恋慕」より。 横恋慕(よこれんぼ)とは、配偶者や恋人がいる人に恋をすること... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日は吹奏楽の楽曲の紹介です。 1983年発表。Aリード作曲の 「Viva Musica」(ヴィヴァ ムジカ) 解説: この曲は、シカゴのヴァンダ・クック音楽大学からの委嘱により作曲され、「音楽教育という高尚な分野で卓越さに向かって努... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 漫画アプリ「Comico」時々読んでおります。 BL系の作品も多いのですが、 わたくし好みの作品がありました。 Nodeok先生が描かれている キミの恋について。 とにかく主人公はアホでめんどくさい。 過激な描写はないのですが、恋が生ま... 続きをみる
-
「コーラルブルー(沖縄民謡『谷茶前』の主題による交響楽的印象)」(真島俊夫)に寄せて
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 私たちが止まったホテルは リザンシーパークホテル谷茶ベイ 谷茶(たんちゃ)? ああ。あの曲の・・・ ということで、私の記憶の片隅にいたとある楽曲を思い出しました。 1991年全日本吹奏楽コンクールの課題曲として発表された楽曲 コーラ... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 本日は吹奏楽曲の紹介です。 本日は1970年代にイングランドで活躍したバンド 「ディープパープル」の楽曲を吹奏楽のメドレーにした 「ディープパープルメドレー」 編曲:佐橋俊彦 収録曲は・・Burn 、Highway Star、Smo... 続きをみる
-
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 合同の路上ライブの連絡用のグループLINE。 LINEの部屋の名前をノリで「アフロブラザーズ」とつけてたんですが このグループLINEに女性メンバーも増えてきて「ブラザーズ」もないだろうということで 部屋の名前を変えようという話になりま... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 第393回路上ライブ 開 催 日 25年5月10日(土) 場 所 天神第4ステージ オープニング なし セットリスト №21~22 アイドル楽曲 MOON PRIDE GK氏より、O公園での合同ライブに誘われていたのですが... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 2日目。 朝の6時に起床。 大浴場に入ってたら、腹が減ってきた。 今回はホテルの朝食なしのプランでした。 ・・というのも!! 名古屋といえば!!!モーニング!!! ということで こちらでいただくことに。 私は小倉トーストのモーニング... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日は吹奏楽の楽曲紹介です。 響け!ユーフォニアム3にて、北宇治高校がコンクールの自由曲に選んだ楽曲 「一年の詩 吹奏楽のための」(ひととせのうた) 作曲:松田彬人 この楽曲は4つの楽章から構成されています 第一楽章「春、新たなる息... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日のみゆき 歌ってもらえるあてななければ 人は自ら歌びとになる どんなにひどい雨の中でも 自分の声は聞こえるからね ララバイ ララバイ 眠れ心 ララバイ ララバイ すぐ明日になる ララバイ ララバイ 眠れ心 ララバイ ララバイ すぐ明日になる 「ラ... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日のみゆき: 夢はいつでも私の味方 私に都合のいいことばかり 夢はいつでも私の味方 悲しいことなど何もない でも・・・・・・・・・夢だったんだね 「夢だったんだね」より 最後の一文のものすごい破壊力。 さて本題。 入院をしていたときに友人がお見舞い... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日は中島みゆきさんの楽曲紹介です。 1994年リリース。22作目アルバム 「LOVE OR NOTHING」 収録曲 「もう桟橋に灯りは点らない」 作詞:中島みゆき 作曲:中島みゆき 編曲:瀬尾一三 歌詞はこんな感じ。 灯りが点っ... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは・・ 1999年リリース 太陽とシスコムーンさんの2枚目シングル ガタメキラ 作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:松原憲 ガタメキラ / 太陽とシスコムーン ちなみに、ガタメキラとは何ぞや?という話ですが 「Get... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 最近、頭の中をリピートしている曲。 中島みゆきさんが吉田拓郎さんに書き下ろした楽曲 「永遠の嘘をついてくれ」 みゆきさんが拓郎さんの大ファンだったことからお二人には親交がありました。 みゆきさんが出した楽曲「ファイト!」を聞いたとき... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 昨年大ヒットした「LOVEマシーン」 正月のハロプロのライブで 1期メンバー石黒彩が卒業し、7人になりました。 1月に出したシングル。 モーニング娘。 『恋のダンスサイト』 (MV) 8枚目「恋のダンスサイト」 メンバー・・中澤裕子... 続きをみる
-
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日のみゆき 流れゆけ流れてしまえ立ち停まる者たちよ 流れゆけ流れてしまえ根こそぎの土用波 愛の重さを疑いながら 愛にすべてをさらわれてゆく 伝えそこねた言葉のように 雨をはらんで 土用波がゆく 「土用波」より 土用波とは夏の土用のころに起こる高い大... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶 【速報】夏のハロコン、20年ぶりにアリーナ復活へ 20年ぶりにアリーナでの開催!! 会場自体は全国ではなくなりましたが。大所帯になっているので大きな箱でやるのもありですね。 さて本題。 今日のハロプロソングは 2006年リリース。 安倍な... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは・・・ 2016年リリース。 3人組ユニット。 Buono!さんの14枚目シングルにしてラストシングル。 「ソラシド~ねぇねぇ」 作詞:津野米咲 作曲:津野米咲 編曲:西川進 Buono! ソラシド~ねえねえ~ ... 続きをみる
-
今日のハロプロソング「悲しみがとまらない」(つばきファクトリー)(新)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは、つばきファクトリーさんのもう一つの新曲。 「悲しみがとまらない」 作詞:康珍化 作曲:林哲司 編曲:炭竃智弘 つばきファクトリー『悲しみがとまらない』Promotion Edit 杏里さんが歌っていた、付き合... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 3日目 朝食は別のところに・・と思ってたんですがあいにく祝日のためほどんどのお店がやっていない。 結局、前日と同じ喫茶店での朝飯でした。 午前10時にホテルをチェックアウト。 一旦荷物を保管してもらい、ホテルの裏へ。 川があり、そこか... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 さぁ今年もやってきました。 最後の家族旅行(仮) GWに行ってきたのですが、今回はまったく行先を教えてもらえませんでした。 前日から姉の家にお泊りさせてもらいまして、夜遅く実家から両親もやってきました。 7時半には起きるということで... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 第392回ライブ (単独) 開 催 日 25年4月27日(土) 場 所 某公園 オープニング 白日 セットリスト №15、16 ハロプロ布教 愛されルートAorB (合同) 開 催 日 25年4月27日(土) 場 ... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 本日はみゆきさんの楽曲紹介です。 本日紹介するのは・・ 1988年リリース。15枚目アルバム「中島みゆき」収録曲 「ローリング」 作詞:中島みゆき 作曲:中島みゆき 編曲:椎名和夫 中島みゆき - ローリング(1993年) cove... 続きをみる
-
今日のハロプロソング「へいいらっしゃい!~ニッポンで会いましょう~」(ロージークロニクル)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: STARTOENTERTAINMENT(旧ジャニーズ)のジュニアの3グループ、美 少年、HiHIJets、7MEN侍を解体してシャッフルして新しい3グループを作るとかなんとか。 我が軍ハロプロでもシャッフルやらメンバーの入れ替えなどあり... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 というわけで。 路上ライブ SEASON20が終わりました。 本日は、総括です。 路上ライブSEASON20 「2024 冬の陣」総括 ●開催期間 2024年9月13日(金)~2025年1月19日(日) ●詳細 第1回(通算353回... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 今回アニメの感想を書くというのを毎週でやってみたんです。 というのも、昨年1年間お世話になった 王様戦隊キングオージャーがあまりにも面白すぎで毎週でも感想を書けばよかったと後悔したからです。 ということでアニメの感想を書いたわけですが。... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日は吹奏楽曲の紹介です。 本日の楽曲は・・・ 「吹奏楽のための『第3組曲』」 第3組曲 -バレエの情景- A.リード 1981年に作曲された子の組曲は全4曲バレエの情景を描いています。第1曲「ファンファーレと序奏」は舞台の始まりを示... 続きをみる
-
路上ライブSEASON15「2023 ハルウララーRevenge」総括
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 路上ライブSEASON15終了しました。 まあ、この数か月いろんなことがありました。 振り返ってまいりましょう。 路上ライブSEASON15 2023ハルウララ ●開催期間 23年3月3日(金)~23年5月18日(木) ●詳細 第1... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日は中島みゆきさんの楽曲のご紹介です。 みゆきさんの楽曲の中で春っぽい曲、「春なのに」以外になんかないかなーと思ってたら ありました。 瞬きもせずのカップリングとして収録された曲 「私たちは春の中で」 私たちは春の中で 作詞:中島... 続きをみる
-
今日のハロプロソング「涙のカスタネット」(BEYOOOOONDS)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 最近、家の近くにあるバーにリコーダーを持って顔を出しました。 その日はそこで楽器の練習をできる日だったので。 そしたらそこに来ていたおば・・いやおねえさんにいきなりですよ、 「アンタ、おかまなの?」と言われましてね は?ってなったんです... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 彼氏とゲーセンに出かけたとき、設定甘めのUFOキャッチャーがありまして、 鬼滅の刃のキャラのぬいぐるみを彼氏が大量にとりました。 彼氏がいらないからといってくれたのが 天元様。 そして、彼氏が「これ誰?知らん」といってくれたのが ぱ・・... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 島村楽器広島パルコ店 アンデス25F 紹介動画 アンデスという楽器なんだそうです。 SUZUKI スズキ 鍵盤リコーダー アンデス andes 25F 鍵盤楽器なのに笛の音 和音も奏でられる鍵盤リコーダー グリーン スズキ(Suzuki... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 日曜日。 再び映画を観にいくことにしました。 今回観たのは・・・ あの頃。【推しがいる人生と、いない人生について】 うだつの上がらない人生を送っていた主人公、劔(つるぎ)が偶然みた松浦亜弥のMVでハロプロ愛にに目ざめ、仲間と共に推しを... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 タイトルの「男は度胸、女は愛嬌、オカマは最強!」は オネェ系YOUTUBERの「2すとりーと」さんのお言葉。 彼らの動画の中で、2丁目を行く人にインタビューする動画がありまして。 その時は過去の悲惨な恋愛についてでした。 答えた方の... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から さて本題。 今週のハロプロソングは 2012年リリース。 3人組ユニット Buono!さんの13枚目の楽曲。 「初恋サイダー」 の前に、Buono!の略歴を。 2007年に Berryz工房から嗣永桃子、夏焼雅 ℃‐uteから鈴木愛理... 続きをみる
-
オープンマイクに行ってきた 第13戦(西新Jamlto 大人の音楽発表会)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: GW突入しましたね。 10連休とる人とかいるんですねぇ・・それはきっと都市伝説じゃないかなって思ってるんですけどね。 あ、私は飛び飛び休みですよ。 さて本題。 西新のJamltoさんのオープンマイク「大人の音楽発表会」に参加してきました... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日も本題から。 2007年スタートメンバーはこちら この8人に 8期メンバー光井愛佳 が加わり。 2月に モーニング娘。 『笑顔YESヌード』 (MV) 32枚目「笑顔YESヌード」 参加メンバー・・吉澤ひとみ(4期)、高橋愛(5期)、新垣里沙(5... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 前回の記事を書いてから、所用でバタバタしており書けませんでした。 台風の次は北海道で地震ですか。 平成最後の年は本当に日本荒れまくってますね。 オリンピックまで大丈夫かしら? 被害に遭われた地域の皆様の一日でも早い復興と 亡くなられた方... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日のみゆき 何かに急かされて 息を詰めすぎたね ひとまず普通に呼吸をしてみます 切符をください私にも それだけ言いたかった あばうとに行きます そんな時もあるでしょう あばうとに行きます そんな旅もあるでしょう 「あばうとに行きます」より 彼氏がう... 続きをみる
-
ドラマ「カルテット」におけるねっちょり感の考察のようなもの(改訂版)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日のみゆき 抱きしめれば二人は なお遠くなるみたい 許しあえば二人は なおわからなくなるみたいだ。 ガラスならあなたの手の中で壊れたい ナイフならあなたを傷つけながら折れてしまいたい。 「あした」より。 ずっと一緒にいることで相手が見えなくなる。 ... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 祝日の日。路上ライブしてきました。 第393回路上ライブ 開 催 日 25年4月29日(日) 場 所 P練習室、天神第4ステージ オープニング This is Me セットリスト №17~19 ハロプロ布教 人間関係NO... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 今日ご紹介する「光のうた」はアンジュルムさんの新曲ですが。 同じタイトルでMrs GREEN APPLEさんが歌を出してるようです。 Hikarinouta ただ紹介したかっただけです。 というわけで。 今日のハロプロソングは。 アンジ... 続きをみる
-
今日のハロプロソング「オンナ、哀しい、オトナ」(セクシーオトナジャン)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは・・ 2005年リリース。 シャッフルユニット「セクシーオトナジャン」の楽曲。 「オンナ、哀しい、オトナ」 作詞:三浦 徳子 作曲:つんく 編曲:高橋諭一 シャッフルは例年参加するグループのメンバー全員が対象で... 続きをみる
-
「Party of Monsters」(氷川きよし with t.komuro)に寄せて
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 本日はとある楽曲の紹介です 現在放映中のアニメ 「ゲゲゲの鬼太郎ー私が愛した歴代ゲゲゲ」 ゲゲゲの鬼太郎は過去に6シリーズ放映されていますが。著名人たちが印象に残った話をセレクトして放映するという内容となっています。 そのアニメのE... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日は吹奏楽の楽曲紹介です。 1987年発表 New Sounds ㏌ Brass 15収録曲 「虹の彼方に」 作曲:ハロルド・アーレン 編曲:森田 一浩 1939年上映されたミュージカル映画「オズの魔法使い」の中の劇中歌として 主役... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 最近、天神界隈があまりよろしくないという話を聞きまして。 どうやら警察でもない謎の組織みたいな人が路上ライブを注意しに来るのだそう。 私自身は特に害はないのだけど、天神でやってると 近くでパトランプが光っていると一瞬ビクッとなってし... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 先日の日曜日に、姉からLINEが来まして 「ご飯食べに来ない?」と。 実は、また今年のGWに家族旅行があるらしくて、その話かと思いきや。 行先すら教えてもらえてない。 アタシ、金ないわよ。 バイト上がりに寄らせていただいて、ご飯は食べさ... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 2000年に上映された映画。 「バトルロワイアル」 【予告編】2025年 4月4日(金)より、伝説的“デスゲーム”作品『バトル・ロワイアル』全国リバイバル上映決定! 25周年ということでリバイバル上映されまし... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 平日定時上がり・・のはずがちょこっと残業。 7時からP練習室を抑えていたので、荷物を持ったまま会社へ。 会社からP練習室まで地下鉄で移動して軽く飯を食べ 練習してきました。 第159回練習 開催日 25年3月6日(木) 場 所 P公園... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは 2000年リリース。 平家みちよさんの8枚目シングル 作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:AKIRA Heike Michiyo~Ai no Chikara 横揺れする感じの曲ですね。 参加メンバー・・平家みちよ... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 特別連休最終日。 朝から病院、家に戻って美容院。 そして・・夜からは練習場を取ってたので練習してきました。 第154回練習 開催日 25年1月21日(火) 場 所 S練習室 練習メニュー ●曲練習 軽い音出しの後に練習開始。 ●曲練... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは 2022年リリースBEYOOOOONDSさんの2枚目アルバム 「BEYOOOOO2NDS」収録 BEYOOOOONDSの中のユニット 雨ノ森 川海(あめのもりかわうみ)さんの楽曲 「循環」 作詞:星部ショウ 作... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 土曜日。第2土曜日なので出勤がありまして 仕事が終わった後にLINEを開くと久々にH氏からのお誘い 「ハープの方と、アコーディオンのRさんと3人でO公園で演奏します。」とのこと。 時間は15時からということで、LINEを見たのが16... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 連休3日目。 彼氏と休み被りだったので、お出かけです。 (テキトーな画像がなかった・・うちは二人で手つないだりしてませんよ!!!) いつもは私が彼氏の家に迎えにいきますが、今日は彼氏がうちに迎えに来ました。 電車に乗って向かったのは... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 響け!ユーフォニアム3 最終話感想です。 コンクール全国大会直前。 久美子の元にやってきた真由。 久美子が一人でいるときに演奏している練習曲 「響けユーフォニアム」 久美子にとって大事な曲で、一人の時によく演奏しており、以前に真由から... 続きをみる
-
今日のハロプロソング「THANK YOU, HELLO GOOD BYE」(アンジュルム)(新)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: ハロープロジェクトに新たなグループが出来ました。 「ロージークロニクル」 あれ?なんかハロプロにしては名前がまとも?? 「OCHA NORMA」やら「BEYOOOOONDS」やら 昔で言えば 「あぁ!」なんてのもありましたよね。 なんて... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 鬼滅の刃 柱稽古編 第3話の感想です。 義勇さんを稽古に引っ張り出すことに成功した炭治郎。 ケガも回復し、最初の稽古へ。 最初に向かったのは・・ 元音柱、宇随天元様 基礎体力強化 なんなくやってのける炭治郎。 3人の嫁も楽しそうです... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 完全に1週間遅れですが、 響けユーフォニアム3 第7話「なついろフェルマータ」の感想です。 前回のおさらいからはじまり、 最初に映ったのは・・府大会後の映像でした。 ただし、映っている子たちは、府大会前のオーディションで落ちた子たち。... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 H氏との路上ライブで、自身のやり方にも少し変化がありました。 私は基本的にキーを演奏しやすい方に変更するので、キー変更できるカラオケアプリを使用しています。 H氏たちとは、原曲キーでやることが多く 楽譜付きのYOUTUBEの動画を流... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 第2土曜日は出勤の日です。 16時には終われるので、家に戻って準備をしてすぐに家を出ました。 向かったのはいつものO公園。 いつも天神からO公園まではバスを使います。 ところが今日は乗るバスをまちがえてしまいました。 変な場所で降り... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 クラシック曲の紹介です。 本日は フィンランドの作曲家、ジャン・シベリウス作の フィンランディア 当時フィンランドはロシアに支配されており圧政に苦しんでいました。 1899年にはロシア語の習得を強制する政策が進められました。こういっ... 続きをみる
-
今年観た映画2023 10本目「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦」
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 金曜日。 仕事帰りに彼氏とあってご飯食べたんですが その際に寄った一番くじの専門店。 何の気なしに、東京リベンジャーズのくじを引いたら1発で当ててしまいました。 ああ、可愛いよ・・千冬・・ さて本題。 公開されたばかりの これの公開の前に、出演者が逮... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 金曜日に彼氏と2週間ぶりに会いました。 北海道展に行ったらしくて、ROYCEの生チョコレートをくれました。 「ホワイトデーやけん」 ああ、やべ。準備してない。 ご飯食べに行く前にデパ地下に寄ってもらい、GODIVAのクッキーをあげました... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは・・ アンジュルムさんのスマイレージ時代からの通算31枚目シングル。 「悔しいわ」 作詞:中島卓偉 作曲:中島卓偉 編曲:鈴木俊介 アンジュルム『悔しいわ』Promotion Edit アンジュルムの原点回帰み... 続きをみる
-
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 もう言っていいかな。 今年2月くらいから会社を退職いたしまして、 アルバイトをしながら、その間に転職活動をするという形でやってきておりました。 こういう時に自分に資格やスキルを磨いてこなかったことや年齢的なこともあり、なかなか面接に... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今回も道尾先生の本です。 タイトルは・・ 「いけない」 新しい取り組みともとれる短編集のような作品で、 最後に全てがつながっていくという感じのストーリーでした。 はっきりとした結末を出さないまま物語は進み、多くの謎を残していきます。... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: ハロプロに新しいユニットが生まれました。 研修生ユニットとして活動していた彼女たち。 新たに2名が加入し、 「OCHA NORMA」(オチャノーマ)という名前になりました。 くそだせぇ。 でもまあいつものことですよね。 ジャニーズさんな... 続きをみる
-
今週のハロプロソング「ガラクタDIAMOND」(つばきファクトリー)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 土日休みでした。 土曜日は、マッサージ、公衆浴場からの散髪、そしてちょいと一杯のつもりで寄ったゲイバー、朝まで飲む羽目になってしまいましたw ちょっとハメ外しすぎたね でもまぁ、ハロプロ好きな方とハロプロ談義できたのは楽しかったです。 ... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶 モーニング娘。21の佐藤優樹さん卒業のニュースを受けて記事を書こうと色々考えをめぐらせていたんですが・・ まさかの! かなともさんまで・・・(;´Д`) 流動激しいハロプロ。 卒業した子も今いる子たちもみんな頑張れ! さて本題... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 平日休み。 病院に行きました。病院近くの商業施設に映画館があったので 映画を観に行くことにしました。 最近やっている映画と言えば るろうに剣信最終章➡シリーズ一つも見てないので× 劇場版コナン➡悪くはないけど・・今日はい... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 年末に姉の家に行ったときに、入ったニュース 「草彅剛さん結婚」 母衝撃 まぁ・・でもこの年になると息子みたいな感覚よなんて、母は言ってましたが 超わかる。 まぁ松坂桃李君の時はちょっとショックでしたが。 例えば北村匠海くんが・・・ってな... 続きをみる
-
今週のハロプロソング「Never Forget」(モーニング娘。)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 知らぬ間に、モーニング娘。OGの福田明日香さんが ヘアヌード出してまして。 あらあらまぁまぁ・という感じ。 ファンとしては微妙な気分ではありますが。 彼女、シングルマザーですし。 色々大変なんでしょうか。 さて本題。 今週のハロプロソン... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 一緒に暮らしていた彼氏と別々に住むようになって4年。 彼氏にテレビを持っていかれてましたが。 この度、テレビを購入する運びになりました。 とは言え、以前のより小さいサイズですが。まぁこれはこれでいいのかなって。 DVD録画は出来ませんが... 続きをみる
-
今週のハロプロソング「だって生きてかなくちゃ」(安倍なつみ)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今週のハロプロソングは・・・ 2004年リリース。 モーニング娘。を卒業し、ソロ活動を始めたなっちこと安倍なつみさんの 2枚目シングル。 だって生きてかなくちゃ 彼女が主演する土曜ドラマ 仔犬のワルツの主題歌にもなりました。 ええそ... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: コロナ自粛でいつもお世話になっているラウンドワン様も臨時休業に。 路上ライブのオンライン出張版も難しくなってきました。 本当に早く収束してもらいたいところですね。 さて本題。 ・・ということで本日は家で過ごすことに。 「GYAO」にて無... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 先日、明け方にコンビニに行きまして。 買い物をして外で一服して、ゴミを捨てるために再び店内に入ったら 見た顔が・・ 仕事帰りの彼氏でした。 近所に住んでいるからと言って、約束もないと会うこともないので ちょっとしたボーナス気分♪ さて本題。 日曜日。... 続きをみる
-
オープンマイクに行ってきた第16戦(赤坂TUPERO 音楽バー巡りも含めて)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 福岡は今日ものすごい雨がふりまして、避難警報などが出ておりました。 皆様大丈夫でしょうか。 そんな日に仕事が休みだったのはある意味ラッキーだったのかも。 さて本題。 今日は赤坂の音楽バー「TUPERO」さんのオープンマイクの日でした。 ... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 映画「ちはやふる」や、映画「君の名は」で活躍した女優 上白石萌音(かみしらいしもね)さんをご存じでしょうか その後もドラマなどによく出演されて大活躍しております。 そんな折彼氏がこんなことをのたまいました。 「3年A組に出ているのはあれ... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 前回の記事はこちら 2006年は このメンバーでスタート。 吉澤ひとみリーダーの時代は・・ Aozora ga Itsumademo Tsuzuku You na Mirai de Are! - mmorning musume アル... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 水脈と書いて「みお」と呼ぶ議員さん。 殺害予告がきたらしくて、警察に相談後、件の書き込み削除。 書いたら叩かれるのわかってたでしょ? 無駄に周りを煽って、一人の人間を犯罪者に仕立て上げるんですか? あほか。 さて本題。 「生演奏の日」の後、ねむりにつ... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日のみゆき 身を寄せるだけで せめて風除けになるかと 百も思いながら 我を守り 我をかばい鎧(よろ)うほどの物が中にあるのか 憫れあるものは 氷の鱗 愚かなるものは 氷の鱗 アイス・フィッシュ アイス・フィッシュ 氷の魚 「アイス・フィッシュ」より... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日のみゆき シーツの波間にあなたを探していた 探せると思った 会いたくて固く抱き合っていても もっと会いたいと思うばかり どこへゆけばあなたに会える あなたに訊く 不思議がられる 会ってるよとあなたは笑う もっと会うと私はねだる なんにもわかってな... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日のみゆき だれか車で待ってるみたいな 少し気取った甘い足取りは せめて最後の私のお芝居 どこまでいけばバスが来るのかしら 「あなたが海をみているうちに」より 男女の別れの情景。 ほかの人が待っているからとお芝居をして ひとり帰る女ごころ 別れる時... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日のみゆき 喧嘩なんていつもだった 嫌いなんて言わなかった ちょっと甘い ちょっと苦い 夕暮れの溜息 肩幅の未来 いちずにあなたの背中しか 肩幅の未来 見ない自分が怖かった 1人になってみる夢は こんどは昔の背中だけ ・・・らちもない 「肩幅の未来... 続きをみる