路上リコライブレポートVol103
どうも(;`Д´)y━~ボクですw
今日の挨拶
ゲイバーに行ったら隣に座ったのが、本物の歌手の方で
彼の前で歌ったり、笛吹いたりするのが恥ずかしくて
何もできませんでした。
まぁ気さくな方なのでそこまで気にするのもあれなんですが。
しかしまぁかっこいい。
あ、ちゃんとゲイであることを公表されてる方ですよ。
さて本題。
GWの3連休中。
4日に路上ライブしてきました。
第103回
開催日 元年5月4日(土)
場 所 羽犬塚駅&天神
セットリスト№22~24
3連休の中日。
時間的にも余裕があったので。
ちょっと遠出を・・と思いまして。
県内の路上ライブ情報を調べてみたら。
羽犬塚駅でもやっているようでしたので
行ってみることに。
羽犬塚駅があるのは
福岡でいえば南側の久留米市よりさらに南にある筑後市にあります。
JRにゆられ小一時間。
到着は夕方6時半ごろ。
まだ日も高く少し時間を潰そうと駅周辺を歩く・・
歩く・・・
歩く・・・
なにもない!!
ファミレスとかちょっとこ洒落たカフェとか!!(あったけど閉まってた)
ローソンでコーヒー買って休憩コーナーで一休み。
駅前に戻って
演奏開始。
セットリスト№22
OP 気まぐれプリンセス(モーニング娘。)Bソプラノ 原曲キー👈新出曲
106 魂のルフラン(高橋洋子)アルト 1上げ
107 桜木町(ゆず)木製アルト 原曲キー👈季節入れ替え(冬期:いつか)
108 大きな古時計(平井堅)Bソプラノ 1上げ
109 夜明のブレス(チェッカーズ)
110 何度でも(Dreams Com True)
新出曲は
さらに季節入れ替え用に
・・・・ま。まぁ・・・あんまり大きな音出せないかなって思って
第2演奏形態でやりましたけど。
魂のルフランの間奏部の2本同時吹きはなんとかなりましたが。
もう少し2本吹きのシーンを増やそうと思いました。
そこは大さびのところ。
最後の「魂のルフラン~」のとこ。
ハモリを完成させるには
シラッシーシドシラー♪のメロディーに
レドッレーレミレド~♪をハモリを入れる感じで。
メロディーをソプラノ。ハモリをアルトに・・と
こうするとどこかのタイミングでアルトからソプラノに持ち替えて・・・という作戦に・・
ただどうもうまくいかない・・・
もう少しやりこまないとね(-_-;)
さてお客さんですが・・
反応はイマイチ。
ここでいつまでもって訳にもいかないなーと思って30分ほどで撤収。
博多に戻りマス。
博多から、天神へ。今日は誰もいなさそうだったので
いつもの場所へ。
セットリスト№23
OP 情熱大陸のテーマ(葉加瀬太郎)アルト 原曲キー
111 キラキラ(aiko)アルト 1下げ 👈新出曲
112 小さな世界(ディズニー)アルト 原曲キー
113 どんな時も(槇原敬之)Gソプラノ 1上げ
114 夢を信じて(徳永英明)テナー 原曲キー
115 愛燦燦(美空ひばり)テナー 1上げ
新出曲は・・
aiko-『キラキラ』music video short version
ラストです
セットリスト№24
OP ラムのラブソング(うる星やつら)アルト 原曲キー
116 サイレントマジョリティー(欅坂46)アルト 1上げ
117 夢をかなえてドラえもん(Mao)木製アルト 原曲キー
118 カモメが飛んだ日(渡辺真知子)Gソプラノ 原曲キー 👈新出曲
119 Fanfare(Mr.children)テナーとアルト 1上げ
120 To Love You More(セリーヌ・ディオン)
新出曲は・・
これにて演奏終了。
終電を逃してしまったので、夜の街に消えました。
では願わくばまた明日☆彡
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。