「いけない」(道尾秀介)に寄せて
どうも(;`Д´)y━~ボクですw
今日は本題から。
今回も道尾先生の本です。
タイトルは・・
「いけない」
新しい取り組みともとれる短編集のような作品で、
最後に全てがつながっていくという感じのストーリーでした。
はっきりとした結末を出さないまま物語は進み、多くの謎を残していきます。
各章の最後にある挿絵が事件のヒントを与えます。
物語の舞台は架空の都市
蝦蟇倉市(がまくらし)と隣の白沢市
そこで起きた様々な事件を取り扱います。
第1章で出てきた隈島刑事。おそらく前回読んだ「ラットマン」に出演されていた刑事かと思われます。
登場人物たちに色々なつながりがあり、とても難しかったです。
考察サイトなどでなんとなくこうだったのか。という結論には至りましたが
非常に頭を使いました。
読者をうまくミスリードさせるその文章力に感服でした。
では願わくばまた明日☆彡
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。