笛ニキ練習日誌

何故笛を吹くの?

心が落ち着くからさ。
気が狂ったように吹き続ければ、いやなことなんてすぐ忘れちまうぜ!

6本のリコーダー(ソプラニーノ、ソプラノジャーマン式、ソプラノバロック式、アルト、木製アルト、テナー)とオカリナを持って路上で吹いています。

オープンマイクに行ってきた!(第18戦 清川I&I)

どうも(;`Д´)y━~ボクですw


先日、明け方にコンビニに行きまして。
買い物をして外で一服して、ゴミを捨てるために再び店内に入ったら
見た顔が・・



仕事帰りの彼氏でした。


近所に住んでいるからと言って、約束もないと会うこともないので
ちょっとしたボーナス気分♪


さて本題。


日曜日。清川のI&Iさんのオープンマイク(歌わナイト)に参加してきました。



本日も少な目の5名参加でした。


本日の出演者。


ピアノ弾き語りが2名。
歌とハーモニカのご夫婦。

ルーパーと呼ばれる機械を使用して一人でコーラスを作り上げるギター弾き語り。


そして私のリコーダー。



本日は
路上ライブで登場頻度の少ない。


木製リコーダー、ソプラニーノリコーダー、オカリナを使った3曲で
題して「Newcomerたち」をやろうと思ったのですが。


肝心の木製リコーダーを持ってくるのを忘れてしまいまして。


急遽別の3曲にすることにしました。


本日は文化の日。


ということで、文化の日にちなんだクラシックの名曲を・・



パッヘルベル作曲 「パッヘルベルのカノン」



・・・を元にした合唱曲「遠い日の歌」にカノンをのせた


①遠い日の歌~カノンを添えて(合唱)



遠い日の歌





スメタナ作曲 交響詩「我が祖国」より「モルダウ」




・・・・を元にした合唱曲「モルダウの流れ」

【合唱曲】モルダウ/ 歌詞付き


を、ロックテイストに仕上げた


②モルダウの流れ(斉藤和義)



そして。


ショパン作曲 「革命のエチュード」
ベートーベン作曲 ピアノソナタ「月光」


を取り入れた。



③夢幻クライマックス(℃-UTE)

℃-ute『夢幻クライマックス』(℃-ute[Dreamlike Climax])(Promotion Edit)


以上3曲でした。


今回は終わった後にセッションみたいなこともなく、早々に解散したので
いきつけの飲み屋にいくことに。


端の方に座っていたら・・


楽団のメンバーたちが15人くらいで押し寄せてきました!


メンバーたちとの再開


彼らの前で初めて演奏しましたw


翌日彼らはイベントで演奏するそうなので観に行こうと思います。


次月も参加予定です。


では願わくばまた明日☆彡