ドラマ「おじさんはカワイイものがお好き」に寄せて
どうも(;`Д´)y━~ボクですw
今日は本題から
5回くらいで終了してしまいましたが
ドラマ
おじさんはカワイイものがお好きを視聴しておりました。
キャラクター、動物、ドールハウスなど、女性や子供が好きそうなものをこよなく愛するおじさん達のお話でした。
彼氏も「これ!僕やん!」と
たしかにね・・そうだね。
カワイイものが好きなおじさんはここにもいますよー!しかも二人。
かくいう私も・・
彼のように推しのキャラクターがいたり。
彼のようにドールハウス(シルバニアファミリー)を集めていた過去があったり
彼のように猫をこよなく愛したり
(実家の猫さんたち)
彼のように
少女漫画が好きだったり
所詮趣味なので、生活に影響を及ばさない程度に楽しむのは問題ないはずなのに
「おじさん」というだけで、こそこそしなくてはならないのでしょうか。
ドラマの中ではそれぞれが、人にカミングアウトできず悶々としておりましたが
交流することによって、自分の「好き」を共有できる仲間となります。
彼の歌にもこんな歌詞があります。
「好きなものは好きと言える気持ち大切にしたい」
おじさんだってカワイイものが好きだっていいじゃないか!!!!
では願わくばまた明日☆彡
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。