笛ニキ練習日誌

何故笛を吹くの?

心が落ち着くからさ。
気が狂ったように吹き続ければ、いやなことなんてすぐ忘れちまうぜ!

6本のリコーダー(ソプラニーノ、ソプラノジャーマン式、ソプラノバロック式、アルト、木製アルト、テナー)とオカリナを持って路上で吹いています。

節分に寄せて

どうも(;`Д´)y━~ボクですw


今日のみゆき:


空と君との間には今日も冷たい雨が降る。
君が笑ってくれるなら、僕は悪にでもなる。


「空と君の間に」より


僕を捨てて、別の男に走った女。
泣かされていてもいつまでも見守っているよと。
うーーーん。。あきらめの悪い男だなぁ・・。


さて本題。
鬼は外、福は内。
2月3日は節分でしたね。みなさんは豆まきしましたか?恵方巻食べましたか?


節分についてのいろいろ。


①占いババの話。
何度目だったかなぁ・・入院してこら大厄は恐ろしかねって思って
近くにあったショッピングモールで占いを生まれてはじめて受けました。
生年月日と氏名から判断するやつで、その時は確かにひどかったらしい。
だけど徐々にこれからよくなっていき、7年後に大殺界に入るとな・・(;´Д`)


その節目となるのが節分だということ。
確かに具合悪くなって入院したのも節分過ぎてからでした。
そして7年後の大殺界を超えたらあとはなんとかなる・・と。
あんた長生きするよ!とまで言われました。
嫌です、早く旅立ちたいです。


②小説やアニメの鬼


ドラえもん映画「僕桃太郎のなんなのさ」においての鬼は漂流した欧米人でした。
当時の人らから見れば体の大きな欧米人が鬼のように見えたというのもなんとなくわかります。


またそういう昔話に出てくる鬼というのは歴史の中で抹殺されていった一族たちの伝承だという説の本を読んだことがあります。
抹殺された一族たちの書物などは焼き捨てられていますので、物語という形で伝承された・・・そういうこともありますでしょうね。


③恵方巻
豆まきはしませんでしたが、恵方巻は食べました。
というのも彼氏君からのラインで、「半額になってた!」と恵方巻の写真を送ってきてくれたもので・
仕事帰りの24時間スーパーで、恵方巻ゲット。
マツタケのお吸い物と一緒に食べました。
うまうま!


④心の中の鬼
誰しも完全無欠な善人はいません。
心のどこかには鬼の部分もあるのです。


そんな心の鬼をうまく飼いならしていきましょうね。


というわけで、
鬼は外、福は内。


・・・リコーダーのこと全然書いてないねw
やりたい曲は見つかったのですよ!
オケリコで2曲
スタリコで1曲
2月の練習もがんばります。


では願わくばまた明日☆彡