笛ニキ練習日誌

何故笛を吹くの?

心が落ち着くからさ。
気が狂ったように吹き続ければ、いやなことなんてすぐ忘れちまうぜ!

6本のリコーダー(ソプラニーノ、ソプラノジャーマン式、ソプラノバロック式、アルト、木製アルト、テナー)とオカリナを持って路上で吹いています。

特別篇・・演奏会に行く(9月11日)

市の施設の練習を終えたあと1週間ばかり入院してました。
まぁそれはおいといてww



リコーダーをはじめたときにまずやったこと。
「リコーダーのサークルを調べる」



いや、別にサークルに入りたいわけではない。
なんらか演奏会をやってるかというのが知りたかっただけ。


福岡にもありました
「だざいふリコーダーアンサンブル」
大宰府小学校のPTAにより結成。


30年以上も続く老舗中の老舗。


すごいよね。
中の人たちもそれなりにお年を召された方ばかりでしたがw


そのサークルの演奏会が本日ありました。




目的としては
①「テナーリコーダー」「バスリコーダー」「グレートベースリコーダー」といった普段見慣れないリコーダーを生で見ること
②リコーダーアンサンブルを聴き、リコーダーの可能性を知ること
③自身のリコーダー練習の活力に。



一人でもよかったのですが、せっかくですので入院の時にお見舞いにきてくれたMちゃんをお誘いしてみました。


場所は大宰府の「ふれあい文化館」



西鉄に乗り、都府楼前駅でMちゃんと待ち合わせ。
そこから太宰府市のバス「まほろば号」にのりふれあい文化館へ


地元っ子の彼氏いわく
「歩いていけるよ!」といってましたが、嫌です。歩きたくありません。
会場はふれあい文化館のロビーでした。


ロビーコンサートってとこでしょうか。




14時スタートの実に2時間近く20曲以上の演奏でした。


メンバーは8人。



誰がソプラノで誰がバスでみたいにパートを決めておらず、曲によって楽器を持ち替えていました。


そしてお目当てのグレートベースリコーダー




カッケーーー!ファゴットみたい!!



大学時代にやった「カバレリアルスティカーナ」や


楽団でやった「UFO」や「糸」などもなどもやってました。



途中主催の方が「みなさんで歌いましょう!」と盛り上げてくださったもので(プログラムに歌詞が載っているものありまして)



みんなで歌っていました。



とくに「糸」はみゆき様が降臨されない程度に軽く歌ったのだけど、気持ち高ぶるよねw



あっという間の2時間でしたがすごくいいコンサートでした。



リコーダーって素敵。
とっても優しい音色が出るんだ。



あとでMちゃんに「俺さ、リコーダー吹いててもあんな音出せんちゃんね。どっちかというと攻撃的な音がでるんよ」


「あーだんだん君ならそうかもw」



・・・・精進します。




今練習しているのが
ソプラノリコーダーで「風の丘」
アルトリコーダーで「泡沫サタデーナイト」「ONE AND ONLY」


一旦練習完了した曲が
ピタゴラスイッチオープニング。
カノン
Tokyoという片隅


クラシック系もやりたいのだけど、まだまだなところがあり。
難易度の低い曲から練習でしょうね。




モーニングさんの楽譜おこしは
「Tokyoという片隅」「泡沫サタデーナイト」「ENDLESS SKY」「ONE AND ONLY」「Oh my wish」「愛の種」「モーニングコーヒー(2重奏)」まで完成。
現在「サマーナイトタウン」を作成中。



がんばってみるよ!


そしてまた次の曲が始まるのです。