路上リコライブレポートVol56(演奏できる喜びを!)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw
今日の挨拶:
今日は通院のため、仕事はお休みでした。
いつも先生の診察の前に、毎回血圧測定と体重測定をします。
今回から握力測定もするようにと言われました。
なんでも握力の弱い人が認知症を発症しやすいのだとか。
で、私の握力は・・
40代平均を下回っていましたよ☆彡
さて本題。
あの電車を降りて、一人で荒野を歩き始め、新しい旅がはじまりました。
1人で悩み、迷いもしましたが
ステキな出会いもありました。
そうです。第1回路上ライブを開催したのは2017年6月13日
路上に出て1年が経ちました。
今までやった路上ライブの回数は55回。
よく1年頑張れたなと思います。
それもこれも。
足を止めて聴いてくれた方。
珍しそうに写メ撮ってくださった方。
曲のリクエストをしてくださった方。
通りすがりに私の演奏に合わせ口ずさんでくれた方。
セッションを快く引き受けてくださった方
そしておひねりをくださった方
皆々様のおかげです。
これからも頑張っていきたいと思います。
ということで
第56回 路上ライブ
開催日 30年6月14日(木)
場 所 K公園、天神
セットリスト 「№4」、「№17」、「1周年記念特別枠」
最初は
K公園から
セットリスト№4
OP 夢幻クライマックス(℃-ute)アルト
016 Rusty Nail(X-japan)アルト
017 SWEET MEMORIES(松田聖子)メロディオン
018 空へ...(ロミオの青い空)ソプラノ
019 Let It Be(ビートルズ)テナー
020 さくら(独唱)(森山直太朗)テナー
新出曲は・・
℃-ute『夢幻クライマックス』(℃-ute[Dreamlike Climax])(Promotion Edit)
やっと形になってきたのでOPに持ってきました。
ジワジワとハロプロ洗脳をしていくこと、これも私がやりたいこと。
さらにトリには
森山直太朗 - さくら(独唱)
春季用の曲としてこちらを選択しました。
演奏の前に外国人の方が小銭をいれてくださいました。
Oh!!thank you!!!
K公園は他の方もいたし、あまり大きな音量でやると国家権力が来るし・・ということで
こちらに移動。
数字抽出アプリで出した数字は・・17
セットリスト「№17」
OP 情熱大陸のテ―マ(葉加瀬太郎)アルト
081 江戸ポルカ(一青窈)アルト
082 サヨナラの夏(手嶌葵)メロディオン
083 見上げてごらん夜の星を(坂本九)ソプラノ
084 花 memento mori(Mr.children)テナー
085 花束を君に(宇多田ヒカル)テナー、ソプラノ、アルト
すこしの休憩の後。
特別編成枠、「路上ライブ1周年記念枠」をやりました。
曲目は
●斜陽(Mr.children)ソプラノ
●残酷な天使のテーゼ(高橋洋子)アルト
●DESIRE(中森明菜)アルト
●世界に一つだけの花(SMAP)アルト
●時代(中島みゆき)テナー
●RPG(SEKAI NO OWARI)テナー
さて何故このセットリストだったのか・・というと
第1回路上ライブで実際に演奏したセットリストでした。
不安感、緊張感そんなものを抱えたまま始めた第1回の路上ライブ。
あの時はアンプもマイクもなかったのですが、
そんな初心を忘れないように。
そんな意味を込めて演奏させていただきました。
演奏できる喜びを!
奏でる幸せを!!
・・ということで路上ライブは終了。
すぐにタクシーに乗り向かったのは、
音楽酒場ブギ。
以前私も参加させていただいた
「舞麗男子音樂會プレゼンツBoogieTrain」の開催日でした。
挨拶がてら見に行くことに。
まだ私が出逢ったことのない、曲との出会い。
このイベント、5年の歴史があります。今回で59回目の開催。
主催の方の言葉が響きました。
「まだまだ、この街(ゲイバー街)にはたくさんの才能が埋もれている!」
ステキです。
たしかに凄いなって思う人はたくさんいます。
その才能が埋もれてしまう前に
モーニング娘。'15『今すぐ飛び込む勇気』(Morning Musume。'15[the courage to jump in right now]) (Promotion Edit)
飛び込んでみませんか?
では願わくばまた明日☆彡
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。