笛ニキ練習日誌

何故笛を吹くの?

心が落ち着くからさ。
気が狂ったように吹き続ければ、いやなことなんてすぐ忘れちまうぜ!

6本のリコーダー(ソプラニーノ、ソプラノジャーマン式、ソプラノバロック式、アルト、木製アルト、テナー)とオカリナを持って路上で吹いています。

今年観た映画2024 9本目「スオミの話をしよう」

どうも(;`Д´)y━~ボクですw


今日は本題から。


連休最終日。
彼氏と待ち合わせて映画を観てきました。



本日拝見したのは・・



【予告】映画『スオミの話をしよう』予告【9月13日(金)公開】


ストーリー・・


大富豪の妻、スオミがある日突然失踪した。
大富豪の家に集まったのは彼女の5人の夫だった男たち。


しかし、彼らが話す思い出のスオミは違っていて・・


果たしてスオミという女性はどんな人間だったのか。
そしてスオミはどこに行ったのか・・


観終わったあとの彼氏との会話。


彼「なんか思ってたのと違った」
私「まぁ評価もあまりよろしくなかったもんね、でもまぁ舞台作品として考えたらそれなりに面白いものだったと思う」
彼「ああね。それとスオミはダー子みたいやったし」
私「確かに・・それは分かる」


こんな感じですよ。


前作やその前の作品はそれなりに面白かった分、少し物足りなさはありましたね。


舞台作品としてやっていたらきっと面白いものにできてたなあと思います。


色んな顔のでき長澤まさみさん、それは「コンフィデンスマンJP」でさんざん見てきたので真新しさはありませんでした。


男が望む女性像を演じたスオミ。


でも本来の彼女の気持ちは「ヘルシンキ」にありました。



最後の彼氏の一言


「ところで『ヘルシンキ』ってなに?」


では願わくばまた明日☆彡