路上リコライブレポートvol5
どうも(;`Д´)y━~ボクですw
今日のみゆき
あなたは私を追い回す
私はあなたの毒になる
河よ教えて泣く前に
この縁はありやなしや
「縁」より
縁がある人とは何度も巡りあう
縁がない人とはそれっきりになる
まぁわからないわけでもない
昔ちょっと好きだった奴と付き合いかけそうになったけど結局終わったあと
彼のHPに見てみたら
「君は僕の星じゃなかった、僕は君の星じゃなかった」とかポエムを書かれててたなぁ・・なんて。
まぁ今の彼氏で俺はよかったよ。
さて本題。
・・・ということで
電車に乗っていつもの場所へ。
・・とその前にちょっと外に出ただけで汗が噴き出すくらい外は暑くて
ついついスーパーでこれを買いました。
おっと・・このままじゃないです。
これに、スミノフを入れて・・・
一瞬お酒を飲んでいるようには見えないステキアイテムw
キンキンに冷えて酒が進む。
少し暗くなるのをまって
演奏開始。
まずはアンケートで多かった男性シンガー枠つまり男祭り
演奏曲目は・・
●恋(星野源)ソプラノと歌
●fanfare(Mr.children)アルト
●キセキ(GreeeeN)アルト
●BURN(The Yellow Monkey)ソプラノ
●とんぼ(長渕剛)テナー
●栄光の架け橋(ゆず)テナー
でした。
このときも通りすがりのおじさんに小銭を入れてもらえました。
ありがとうございます。
しばしの休憩の後、
もう一枠やりましょうということで
「アニソン枠」
●全力バタンキュー(おそ松さん)アルト
●残酷な天使のテーゼ(ヱヴァンゲリヲン)アルト
●ルパン三世のテーマ(ルパン三世)アルト
●Si Si CHAO~ロマナの丘で(ロミオの青い空)ソプラノ
●CHA-LA-HEAD-CHA-LA(ドラゴンボールZ)テナー
●前前前世(君の名は。。)アルト
以上。
こちらでは親子連れが足を止めて聴いてくださったり
途中写メを撮ってくれた方がいて、そろそろ誰か拡散しねーかなーとか思ったりしてました。拍手もいただけたりしました。
ここで本日は終了
歩いてお店にいきました。
このお店私が20代のころから定期的に通っているお店。
他のお店はあまり行かなくなったのだけど、こちらでは楽団時代にもお世話になっていたりといろいろあったので足しげく通っております。(とは言え、最近は数か月に1度とかですが)
隣に座った方が、私が辞めた後に楽団に入った子だったみたいで、
ちょっとお話しさせていただきました。
楽団はこれからもイベントが続いて忙しそうです。
まぁこういってはなんですが、辞めてよかったなーなんてちょっと思ったりしてました。
もうそれだけのことをやれるだけの体力もないしね。
ここを出てもう1件とお店に行きました。
こちらは2年ぶりで、若い子たちがうじゃうじゃ。
おじさんだからすみっこでこそこそ飲んでました
どうも2年前くらいに入れていたボトルがほとんど手を付けてない状態で残っていたのでそれを空けることに。
ちなみに私はボトルを入れるときそのときに何があったのかを書いています。
そのボトルにはこう書いてありました。
「ヤニーズ」「病みーず」
二年前の私はきっとおかしかったのでしょう。
結局始発まで飲んでしまいました。
日が昇り・・太陽の光線がまぶしくなったころ。
とんでもなく空しい。
若いころはいつもこんなだったなぁ・・
そして・・・路上ライブは終わるはずでした・・
(つづく)
では願わくばまた明日☆彡
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。