笛ニキ練習日誌

何故笛を吹くの?

心が落ち着くからさ。
気が狂ったように吹き続ければ、いやなことなんてすぐ忘れちまうぜ!

6本のリコーダー(ソプラニーノ、ソプラノジャーマン式、ソプラノバロック式、アルト、木製アルト、テナー)とオカリナを持って路上で吹いています。

鉄道の話でもしよっかな

どうも(;`Д´)y━~ボクですw


今日の挨拶:
3社参りの後、家の近くにある神社にも初詣にいくことになりました。
ついで・・といってはないですが・・


調べてみたら小さな神社を含め5つぐらいあったので5社参りしてきました。


さて本題。
色々極めているわけでもないのですが若干の鉄ヲタでもあります。
母の弟つまり私のおじもまた鉄っちゃんでね。私の鉄の遺伝はその辺からかなあ・・。
中学から高校に上がるときに東京にいる母方の祖母の家にいくということで寝台列車に乗って東京にも行きました。
高校の修学旅行は行きは船で大阪までいき、長野でスキーをしてそこから
寝台列車で帰ったりしましたよ。
そういやそのころにはもうすでに使われていなかった3段の寝台でした。


地元の国鉄が廃止され第3セクターの電車になったときに家のすぐ近くに駅ができました。



最近はお金もないので控えてはいますが、10年ほど前には彼氏君との同棲生活に嫌気がさして実家に帰ると噓をついて電車旅行にいったこともあります。


今から10年前。。そう30を過ぎたころ。
JR九州が出した「旅名人 九州満喫切符」という切符を使って鉄道旅行をしたことがあります。


この切符のすごいところはJRだけでなく九州中の私鉄も乗り放題になるというところ。
ただしJRは普通電車のみ。(西鉄は特急等あるが特急料金がかからないので通常運賃)


そんな中こんな企画をやってみたことがあります。


「県内一筆書きの旅」


ルールとして
①県内を走るすべての路線に最低1区間でも乗ること
②同じ区間を走らないこと。


対象路線は。。
JR西日本・・西日本新幹線 博多南線
JR九州・・鹿児島本線、日豊本線、久大本線、筑豊本線、笹栗線、香椎線、後藤寺線、日田彦山線、筑肥線(九州新幹線は当時まだ博多まで来ていませんでした)
西日本鉄道・・・天神大牟田線、甘木線、大宰府線、貝塚線
福岡地下鉄・・・空港線、箱崎線、七隈線
平成ちくほう鉄道・・・田川線、伊田線、糸田線(門司港レトロ線はまだ出来ていませんでした。)
北九州モノレール
筑豊電気鉄道
甘木鉄道


一筆書きを完成させるにあたりいくつかの問題点が・・
他に乗り継ぎができなくなる路線(盲腸線)が存在すること。
このときの福岡でいえば・・西鉄大宰府線とJR博多南線がそれでした。ここを始点と終点に設定すればいけないことはない!


筑肥線の向こうは佐賀までいくことになるが、それはそれで福岡に戻ってくればいいわけだし・・。
ということで実施いたしました。
ただどこをどう通ったのかなんてもう忘れていますねw
またやってみたいと思うのだけども門司港レトロ線ができたので一筆書きはもうダメやねw


さあそんな中、JR、私鉄の中で好きだったもの!


路線編
①南阿蘇鉄道
昔は阿蘇白川駅から歩いて白川水源までいっていたのに、白川水源駅ができてるっていうね。
水がきれいで本当に癒される。
最近は隣の見晴台駅ってところがCMで使われてますね。



『君の名は。』上白石萌音の妹・萌歌、chara「やさしい気持ち」歌う キリン午後の紅茶 TVCM「あいたいって、あたためたいだ。」篇



電車から見える風景は一面に広がる田畑・山。
さらにこの路線の一番の見どころは、
白川第一橋梁



今年大きな地震がこの辺りを襲いこの橋も大きな損傷を受け復旧には時間もお金もかかってしまいます。
辛かったときに何度もいやしてくれた大好きな場所。
一日でも早い復興を願います。


②肥薩おれんじ鉄道
JRから第3セクターへ変わり、営業もなかなかきついところはありますが。
海沿いを走る鉄道として眺めは本当に最高です。
今は「おれんじ食堂」なる特別列車を走らせるなど、営業努力しています。


③JR大村線
海沿いと言えばこちらも忘れてはいけません。
車窓から見える大村湾、夕日が当たると太陽の道のように美しい車窓を楽しめます。
またテーマパーク「ハウステンボス」の横を通るので一瞬海外に来たような雰囲気を味わうことができます。


今年熊本電鉄で走っていた「青ガエル」も引退しちゃいましたしねぇ・・


駅編
駅と言えば・・この二つでしょうか。


①筑前山手(JR笹栗線)

いやいやいやいや・・何故にこんなところに!!みたいな駅です
かなりあれですが駅の上からの眺めは大変いいですよ!


②夜明駅(JR久大本線)


久大本線と日田英彦山線がぶつかるところにある夜明駅。
駅の周りはなにもないのだが駅から見える夜明ダムが心を癒してくれます。


ツウなら日田彦山線から夜明駅にインするとよいかもですね。
日田英彦山線には道の駅「歓遊舎ひこさん駅」や「彦山駅」から町営バスに乗り換え英彦山参りなどもできます。


あとは平成ちくほう鉄道の「源じいの森駅」なんかも好きですね。


最近は貧乏になったのであまり電車に乗れないけれどまたいつか色々なところにいきたいなぁ。。


鉄道好き。。これも今の私を作ったもの。


では願わくばまた明日☆彡